• フリーライフプラン
  • フリーライフプランはあなたのオリジナリティを応援します。

    • 無料相談予約フォーム
    • 電話番号
企業理念

「お客さま第一主義」

フリーライフプラン策定公表
フリーライフプランは業務運営に関する方針を以下5項目に掲げ<見る、聞く、話す>を基本理念といたします。
※お客様対応は、迅速、誠実、的確に行います。

①お客様の「幸せな人生設計実現」のお手伝いをします。

●お一人お一人のご意向に沿う lifeplan を情報提供し考えます(安全配慮:見る)
●custom madeな人生設計をするためお客様からの情報を大切にします(傾聴: 聞く)
●様々な広い視点から総合的に判断し advice をさせていただきます(推奨:話す)

②お客様に「最低限必要な保障」のご提供をします。

●お一人お一人のrisk 分析に基づいた生涯の必要保障額を割り出し提案いたします。

③ お客様が「生活に必要な資産形成」のご案内をします

●お一人お一人が必要となる生涯の安全な資産形成を managementいたします。
●収支を考慮し、個別の経済状況に沿う安全なfinancial plan を考案いたします。

④お客様に「長く寄り添い」 相談される担当になります。

●定期訪問、通信を行いお一人お一人の状況に合わせたご契約内容の確認をいたします。

⑤お客様に「最良なサービス」を長くご提供いたします。

●日頃から、お客様にお役に立てる人材育成、教育研修への積極的な参加を促す環境を整備いたします。
お客様の声を真摯に受けとめ、業務に専念いたします。

<代理店として遵守すべき事項>2020年8月20日

■募集上の禁止行為を守ります。
(保険業法300条、保険業法施行規則234条の規定、金融商品販売法、個人情報保護法より)

①事実に反した発言はいたしません。契約条項のうち重要な事項を必ず説明いたします。
② 保険料の割引き、割り戻し、立て替え払いなどの特別な利益の提供を行いません。
また、その約束もいたしません。
③ 虚偽の告知をすすめたり、告知を妨害いたしません。
④不利益となる事実を告げず、既存契約を消滅(解約)させ、新たな契約を締結いたしません。
⑤保険契約の内容について誤解させるような説明や表示はいたしません。
⑥ 客観的な数値に基づかない資料を使用したり、誤解させる恐れのある説明にいたしません。
※将来に、全額が不確実な事項(契約者配当)について断定的な発言や確実を誤解させるような表示説明は致しません。
⑦複数保険を契約する際、保険種類や保険会社を明確に説明いたします。
⑧威迫、業務上の地位を不当に利用し、契約を申込みしたり既存の契約を消滅(解約) いたしません。
⑨個人情報の安全配慮を怠りません。センシティブ情報を目的以外に利用いたしません。
※「個人情報保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)」に基づいて、取得した個人情報は保険募集業務の遂行に必要な範囲内で利用いたします。
⑩反社会的勢力との問係を遮断いたします。
※「反社会的勢力に対する基本方針」に基づいた募集行為をいたします。
⑪ 無資格募集はいたしません。
※内閣総理大臣に対し登録と変更時は届け出をいたします。

■代理店、使用人の生命保険募集人登録ルールを守ります。(保険業法276,280条)

※以下、FD(fiducialy duty): 信認を受けたものが履行すべき義務の宣言です。

FD宣言「お客様第一主義」の制定に以下4項目を加えて5項目で業務運営いたします。
「見る」「聞く」「話す」を基本理念とし改めてみなさまに公表策定をいたします。

■お客様対応は、「迅速、誠実、的確」に行います。

弊社は、お客様からの「信頼」こそが持続的成長の源であると考えます。
そのために高い専門能力と誠実さを追求し、お客様に最も選ばれる保険代店を目指します。

■お客様の「幸せな人生設計の実現」をお手伝いします。

●お一人お一人のご意向に沿う lifeplan を考え提案します(安全配慮:見る)
●custom made な人生設計をするためお客様からの情報を大切にします(傾聴: 聞く)
●様々な広い視点から総合的に判断し adviceをさせていただきます(推奨: 話す) 弊社は、お客様に相応しい保障 [補償]を推奨選択し丁寧かつ解りやすく説明をいたします。

■お客様のための「利益相反」に対する管理をします。

●「最低限必要な保障、補償額」を個別の経済状況に沿った分析に基づき割り出します。
●「生涯生活に相応しい安全な資産形成額」のfinanncialplan & management します。
弊社は、法令や諸規則など公序良俗に基づいた行動と考え方により、お客様の適切な契約が行われるように管理をいたします。

■お客様に「最良なサービス(保全)」をするため

弊社は、定期訪問や通信手段でお客様にお役に立てる人材育成、教育研修への積極的な参加を促す環境を整備いたします。
お客様の声も真摯に受けとめ、業務に専念致します。
※2024年4月からKPI (継続率) 更新いたします。
お客様からの評価の一環として今後も更なる信頼を築けるように努力してまいります。
2024年2月4日 「FD宣言改定版策定公表」
FLP 元田 裕美子